KOORA
つくるヨロコビを育てよう
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

入門編 3. ビューの視点操作

チュートリアル-入門編
2022.06.10

メタセコイア4 入門編 – 3Dモデリングの基本
3.ビューの視点操作
いろいろな角度からオブジェクトを観察する。


ータイムテーブルー
00:00 Introduction
01:24 ビュー内で回転
02:01 ビュー内で拡大、縮小
03:25 ビュー内で移動
04:22 アイコン(ビューヘッダー)で操作する

Metasequoiaチュートリアル-入門編動画
KOORA

関連記事

チュートリアル-実践編

実践編 手の作成 3. 5)親指の作成

動画はコチラになります。主にコマンドの「押出」「移動」「ナイフ」を使ってモデリングしていきます。
チュートリアル-実践編

実践編 白鳥の作成 3 4)体の形を整えましょう -細部- 5)[簡易表示]機能を使ってみましょう

動画はコチラになります。モデリングは説明ナシで映像のみです。観ているだけですが、基本中の基本が体感できるかと思います。
チュートリアル-入門編

入門編 12. 左右対称なマーク(ミラーリング)準備

動画はコチラから。モデリングを始める前に、まずは「ミラーリング」を設定します。
入門編 2. サンプルの読み込み
入門編 4. 基本的なオブジェクトの作成
ホーム
Metasequoia
チュートリアル-入門編
sewing machine

Metasequoia 4

使い方だよ
パスカルと申します。
KOORA
  • プライバシーポリシー
© 2020-2025 KOORA.
    • HOME
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ