KOORA
つくるヨロコビを育てよう
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

Dカーブルーラー – D Curve Ruler

洋裁用具
2020.11.03

とにかく使えるDカーブルーラー。通称Dカーブ。
主にパターン制作のときに使います。
微妙なラインも何故かこのDカーブで解決できちゃうスグレものです。

そしてDカーブと同様に使えるのが、コチラのカーブルーラー。
Dカーブサイズが大きく、とても便利です。
引越しの時に少し割れてしまったのが無念ですが、それでも使えてマス。

洋裁用具
KOORA

関連記事

洋裁用具

ルレット – Tracing Wheel

布に印を付ける時につかいます。裏地に縫い線の印を付ける際には、チャコペーパーを使って歯車を転がして印を付けます。チャコペーパーを使わなくてもドット状に後が付くので、裏地以外でも使えます。 チャコペーパーを使うには不向きですが、ヘラも印付けに...
洋裁用具

コンパス – Compass

特別な使い方とかは特になく、丸いパターンを作るときに使います。
洋裁用具

定規(じょうぎ) – Ruler

長さを測ったり、パターンを作るときに使います。特に透明なアクリル製でグリーンのバーが付いているものだと、パターン上で縫い代を取るときの目安になるのでとても便利です。
メジャー – Measuring Tape
リッパー – Seam Ripper
ホーム
洋裁用具
sewing machine

Metasequoia 4

使い方だよ
パスカルと申します。
KOORA
  • プライバシーポリシー
© 2020-2025 KOORA.
    • HOME
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ