KOORA
つくるヨロコビを育てよう
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

仕上げ万十 – Tailor’s Ham

洋裁用具
2020.11.15

しあげまんじゅう、と呼びます。
曲線や丸みを帯びた場所にアイロンをかける時に使うと便利です。

洋裁用具
KOORA
KOORA

関連記事

洋裁用具

布(ぬの)- Cloth

糸(繊維)を縦・横に組み合わせて織ったもの、 繊維を圧縮してシート状(フエルトなどの不織布)に加工したものを 一般的に布または生地と呼びます。 糸の色・素材や、織り方の組み合わせで様々な布が生産されており、 出来上がった布地にはプリ...
洋裁用具

はさみ – Scissors

布を切る為のハサミを裁ち鋏(たちばさみ)、 糸を切る為のハサミを糸切り鋏(いときりばさみ)といいます。 糸切り鋏は「いときり」とか「小ばさみ」とか呼んで使う人が多いですね。 ...
洋裁用具

Dカーブルーラー – D Curve Ruler

とにかく使えるDカーブルーラー。通称Dカーブ。 主にパターン制作のときに使います。 微妙なラインも何故かこのDカーブで解決できちゃうスグレものです。 そしてDカーブと同様に使えるのが、コチラのカーブルーラー。 Dカー...
ボタンホーラー – Buttonholer
両面接着テープ – Fabric Fusing Tape
ホーム
洋裁用具

Mika

アレコレ妄想する毎日です

sewing machine

Metasequoia 4

使い方だよ
KOORA
  • プライバシーポリシー
© 2020-2023 KOORA.
    • HOME
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ