KOORA
つくるヨロコビを育てよう
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

雲形定規 – French Curve

洋裁用具
2020.11.04

この雲形定規は、アップリケのパターンを作るときによく使います。
すごく使いやすいです。

洋裁用具
KOORA

関連記事

洋裁用具

製図用紙 – Tracing Paper

製図を書くとき、パターンを作るときに使う薄手の紙です。洋裁用として販売されている製図用紙は大判で使い勝手が良いです。小物を作るときはコピー用紙をつなげて使ったり、もっと小さいもの(手芸など)は厚紙を使ったりすることもあります。 150cmx...
洋裁用具

針(はり)- Sewing Needle

裁縫をするときに使う針は大雑把に、縫い針・マチ針・ミシン針の3種類あります。 縫い針は、ボタン付けやまつり縫い・刺繍・手芸など、手縫いをするときに使う針です。 マチ針は、頭に飾りやビーズなどが付いていて、重ねたパターンや布などがズレないよう...
洋裁用具

定規(じょうぎ) – Ruler

長さを測ったり、パターンを作るときに使います。特に透明なアクリル製でグリーンのバーが付いているものだと、パターン上で縫い代を取るときの目安になるのでとても便利です。
コンパス – Compass
バイアステープメーカー – Bias Tape Maker
ホーム
洋裁用具
sewing machine

Metasequoia 4

使い方だよ
パスカルと申します。
KOORA
  • プライバシーポリシー
© 2020-2025 KOORA.
    • HOME
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ